
見どころを知りたい!
今回は、こんな悩みを解決します!

目次
「ANNA/アナ」とは?
映画「ANNA/アナ」は、「ニキータ」「レオン」「LUCY/ルーシー」で魅力的な”戦うヒロイン”を世に送り出し、「TAXi」「トランスポーター」「96時間」シリーズをプロデューサーとして世界的大ヒットへと導いたリュック・ベッソン監督の最新作!
本作では監督・脚本・制作を担当し、映画への深い愛と冒険心に溢れた初期作品のスタイルとテーマに自ら回帰しました。
フルスピードで展開する行き先不明のストーリーと、武器を持たずに敵地へと乗り込んだアナが5分で40人を倒すなど、リアルかつ壮大なファイティングシーンを完成さた、ノンストップアクションエンターテイメントです。
公開日はいつ?
「ANNA/アナ」は、2020年5月8日(金)に全国公開予定となっています。
※ 新型コロナウイルス感染症予防対策のため公開日が延期されました。
「ANNA/アナ」の舞台
世界を操る2大組織KGBちCIAの脅威と化した頭脳明晰で驚異の身体能力を誇る最強の殺し屋アナに成功確率0%の究極ミッションが待っていた!!
1990年、ソ連の諜報機関KGBによって造り上げられた最強の殺し屋、アナ。美しきファッションモデルやコールガールなど複数の顔を持つ彼女の使命は、国家にとって危険な人物を次々と消し去ること。その明晰な頭脳とトップクラスの身体能力を駆使して、国家間の争いを左右する一流の暗殺者へと進化を遂げるアナ。そんな中、アメリカのCIAの巧妙な罠にハメられたアナは、捜査官レナードからCIAに寝返れという驚愕の取引を迫られる。だが、二重スパイという最大の試練を前にしたアナは、さらなる覚醒を果たし、世界の命運を握る2大組織の驚異へと化していく。
キャスト/スタッフ
「ANNA/アナ」のキャスト、スタッフをご紹介します。
キャスト
-
- アナ:サッシャ・ルス
- アレクセイ・チェンコフ:ルーク・エヴァンス
- レナード・ミラー:キリアン・マーフィ
- オルガ:ヘレン・ミレン
- ペーチャ:アレクサンドル・ペトロフ
スタッフ
- 監督・脚本・制作:リュック・ベッソン
- 制作:マークシュミューガー
- 撮影監督:ティアリー・アルボガスト
- 編集:ジュリアン・レイ
- プロダクション・デザイナー:ユーグ・ティサンディエ
- 衣装デザイン:オリヴィエ・ベリオ
- 音楽:エリック・セラ
- スタント&ファイト・コレオグラファー:アラン・フィグラルツ
新ヒロイン主人公のアナとは?
- 名前:アナ・ポリアトワ
- 出身:海軍大尉の父親と母親の死後、士官学校に通うも17歳で退学。その後モスクワでホームレス生活からドラッグ漬けの不良生活。
- 所属:KGB(上司はオルガとアレクセイ)
- 言語:英語、中国語、フランス語、日本語
- 特技:射撃、チェス
- 職業:売り子、モデル、コールガール、殺し屋
- 雇い主:CIA(レナード捜査官)
スパイ・アクションが好きな方はこちらの記事もどうぞ!
-
-
映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の字幕版、吹替版(フル動画)で無料視聴する方法!あらすじ内容、見どころをネタバレなしでご紹介!
続きを見る
「ANNA/アナ」のストーリー(あらすじ)
1990年、モスクワ。露天でマトリョーシカ人形を売っていた大学生のアナ(サッシャ・ルス)は、パリのモデル事務所のスカウトマンに声をかけられデビュー、すぐに売れっ子となる。事務所の共同経営者のオレグと付き合い始めて2ヶ月、毎夜パーティーにディナーと華やかな暮らしを送っていた。ある時、オレグからホテルのスイートルームに呼ばれたアナは、貿易商だと自称する彼に、「本業は何なの?」と問い詰める。オレグから武器商人という裏の顔を打ち明けられたアナは、トイレに隠していた銃で、容赦なくオレグの頭を撃ち抜く。
実は彼女の真の姿は、ソ連の諜報機関KGBに造り上げられた殺し屋だった。3年前、アナはモスクワで、恋人とクスリに溺れる日々を過ごしていた。堕落した生活に終止符を打つべく海軍に志願すると、見知らぬ男から「軍事訓練1年、現場勤務4年、その後は自由」という仕事を持ちかけられる。男の名はアレクセイ(ルーク・エヴァンス)、KGBの捜査官でアナの陸軍士官学校時代の優秀な成績に目をつけたのだ。アナが「クソみたいな人生」に転落したのは、最愛の両親を事故で亡くした悲しみからだった。
それから1年、アレクセイは過酷な訓練を全うしたアナを、上官のオルガ(ヘレン・ミレン)に紹介する。オルガはアナに「レストランで食事中のマフィアのボスから5分で携帯電話を奪う」という過酷なテストを与える。店に踏み込んだアナは、オルガから渡された銃をボスに向けるが、弾倉はカラッポだった!
やむなくワインボトルにグラス、皿にフォークを駆使して戦い、何十人もの屈強なボディガードを次々と倒すアナ。時間はオーバーしたが、「二度とヘマしない」と誓うアナを、オルガは「されちゃ困る」と合格にするのだった。
そう、アナの最初の標的がオレグだったのだ。モデルにスカウトされるように仕向けたのも、すべてオルガのシナリオだ。成功したアナは長官の面接を受け、正式採用となる。だが、今では恋人でもあるアレクセイの「5年で自由」が嘘だったと知り、ショックを受ける。それからもオルガの指示の下、次々と国家の邪魔者を消すアナ。やがてアナはその美貌とスタイル、魅力的なオーラからトップモデルへと上り詰める一方、明晰な頭脳によって国家間の争いさえ左右できる一流の殺し屋として認められる。だが、ある夜、アメリカCIAの罠にはまるという痛恨のミスを犯したアナは、捜査官のレナード(キリアン・マーフィ)から、死か寝返るかの選択を迫られる。アナは「1年で自由・ハワイで保護」の条件に従うのだった。
アナに惹かれていくレナードのスマートな対応で、アナの二重スパイとしての任務は問題なく進んでいく。そんな中、アナはレナードから3年かけて計画したという、KGB壊滅を狙う”KGB長官暗殺作戦”への参加を迫られる。果たして、成功確率0%の究極のミッションを前に、必ず生き抜くと誓ったアナが見つけた、2大組織を出し抜く道とは?
引用:公式HP
「ANNA/アナ」の予告編
「ANNA/アナ」の見どころは?
それでは「ANNA/アナ」の見どころを2つ紹介します。
見どころ① 成功確率0%を完遂できるのか?!
KGBとCIAとの思惑が交錯し、裏切りに次ぐ裏切りが渦巻き、2つの巨大勢力の間で、アナは”成功率0%”という究極のミッションを完遂できるのか?
というところが今回の新たな最強ヒロインのテーマであり、どのように目的を遂げるのか、それとも遂げずに別のラストがあるのか?!
というところが気になるところであり、頭脳明晰なアナであるからこそ、なにか別のことをやり遂げるのではないかと勝手に期待していますが、そのノンストップアクションに注目です。
見どころ② 新ヒロインの主人公アナ役がロシア出身のスーパーモデル!
リュック・ベッソン監督は、新ヒロインの主人公アナ役に、ロシア出身のスーパーモデル、サッシャ・ルスを抜擢しました!
サッシャ・ルスは16歳でランウェイデビューを果たし、シャネルやディオール、ヴァレンティノなどハイブランドのモデルを務めています。
本作ではその美貌と長い腕と長い足で、5分で40人を倒すというリアルかつ壮絶なアクションを見事演じ切っています!
「ANNA/アナ」の評判、感想は?
2019年6月21日、本作は全米2114館で公開され、公開初週末に360万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場9位となっています。
本作は「トイ・ストーリー4」と「チャイルド・プレイ」と同じ週に全米で封切られ、公開初週末に450万ドル前後を稼ぎ出すと予想されましたが、実際の数字はそれを下回るものとなっています。
リュック・ベッソン監督で自ら得意とするジャンルを扱いましたが、やはり、この手の型にはまったアクションを好む人達は、他にも似たようなスパイ・アクションを色々と観てきているので、厳しい目で観てしまうのかもしれません。
私は、好きですけどね。この手のスパイ系映画ならなんでも。
「ANNA/アナ」を無料視聴する方法!
「ANNA/アナ」を無料視聴するなら動画配信サービスの無料お試し期間を利用するのがおすすめです。
※現在、未配信のため、配信開始次第アップします!
まとめ
裏切りに次ぐ裏切りのスパイ・アクション映画で、ついにリュック・ベッソン復活と言われている本作。
明快なストーリーとアクションの中に伏線が巧みに仕込まれ、一貫して素晴らしい映像とサウンドで観客を魅了すること間違いなしです。
また、モデル出身とは思えない複雑なアクションシーンを優雅にこなしたサッシャ・ルスが美しくてエレガントで、今年一番の女性アクション映画ではないでしょうか!
ぜひ、本作を視聴してみてはいかかでしょうか!
スパイ・アクション映画が好きな方はこちらもおすすめです!
-
-
映画「キングスマン:ファースト・エージェント」の字幕・吹替版を無料視聴(フル動画)する方法!キングスマン全シリーズを無料視聴しよう!
続きを見る